誇り-ぷろじぇくと
Amebaでブログを始めよう!

実践 再び!

昨日の朝、実践しました。例の公園で落ち葉はきをしました。
前の日に自治会長さんに「落ち葉グッズを貸してください」と頼んでおいて、朝8時に公園に公園に着き「よーし、今日もガンバロウ!」と気合を入れようとしたら。(あれ?どっかのおじさんが落ち葉はきしてる…)

なんと、落ち葉はきグッズと一緒に自治会長さんまでついてきました。
自治会長さん「ほれ、この軍手使え」(やさしかったです)
その後、自治会長さんと一緒に<誇り-ぷろじぇくと>やってきました。
たくさん落ち葉を集める間、自治会長さんはひたすらうれしそうにお話してくださいました。

今回の前進は自治会長さんとの新たな展開が見えたことです。

久しぶりです…

長らくお待たせしました。久々の登場です。
<誇り-ぷろじぇくと>は始まったばかり!これからです。
ということで、明日は朝からあの公園にて実践します

前回は、おじさんとの出会いが印象的でした。明日も確実に前進します
目指すトコロは[誇れる自分、誇れる地域]
読んでくれてありがとう、そこで質問です。
今現在、あなたにとっての誇りって何ですか?

実践しました

 実は…昨日だったんですが、前に紹介した公園で実践してきました。 
総勢5名で20分間、今回は「ゴミ拾い」でした。
「誇れる自分!誇れる地域!」を目指しているのが<誇り-ぷろじぇくと>なので、規模は二の次。(多いほうがうれしいけど…)

 一人一人が「誇れる地域」を目指して取り組んだ結果、最後に集まった時「次はもっとこうしたら誇りを持てるんじゃないか」と発展的な意見が飛び出しました。やはり、ただのゴミ拾いとは違います。

 しかも、突然近所のおじさんが家から出てきて「ありがとう、よくがんばったな」と言ってお菓子をくれると、すぐに家に入っていかれました。不思議な瞬間でしたが、感動的な瞬間でした。

「町おこし」は「人おこし」から

地域の活性化をするには、やっぱり『人の活性化』が大切だと思います。どんな良い事をしていても、実際に地域の人が活き活きしてないと地域にも根づかないし、他の人から見ても魅力的に見えないように思うんですがどうでしょうか?
そう考えると、活性化を目指すNPOなら、町の人に刺激を与えワクワクさせるような取組みをしてると思います。そして、具体的にイベントを考えたり、地域の活動を工夫したりしてるんじゃないかと思います。

「地域の活性化・町おこしって」と<誇り-ぷろじぇくと>ってイメージが似てる気がするんですけど、そこでまたまた質問です。
地域の活性化ってどんなイメージですか?

P.S 読んでもらって感謝です

一歩前進!

 一昨日、ブログを作った後に、早速近くの活動の中心と考えている公園に行きました。一人でお昼を食べようとすると、謎の(実際は自治会の)おじさんたちがそうじを始めました。
 食事を半ばに「手伝います。(中略)誇り持ちたいんです。」と説明して一緒にそうじをすると、おじさんたちはいいようのない喜びにあふれてました。

誇りある地域に一歩前進!

誇りを持ちたい

大学や地域の生活、マンネリ化してませんか?自分も含めてやりがいや生きがいをなかなか持てる環境がない!いっそのこと、環境がないなら作ってしまおう!ということで、<誇り-ぷろじぇくと>始めました。
読んでくれたあなたに協力を仰ぎたい、<誇り-ぷろじぇくと>からの質問。
自分にとっての誇りってなんですか?